ステーキのあさくま
食を通じて「よろこび」をご提供・追求し続けます。
お問い合わせ専用ダイヤル
名古屋本部:0120-238-035
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
2021.03.05
サラダバーの提供を一時自粛、衛生対策強化が整った店舗から再開し、以下の取り組みを行っております。
店内入口にアルコール消毒剤を設置し、お客様に入店前消毒のご協力をお願い
お客様をテーブル間隔をあけてご案内(可能な限り2Mの距離をとる)
塩、コショウ、楊枝、紙ナフキンをテーブルに置かず、ご要望時に従業員がお席にご用意
ご注文お伺い後に[マイトング・ナイフ・フォーク・割り箸・大ナプキン・ビニール手袋]を従業員がお席にご用意
マスクと手袋を着用の上、お客様同士の距離をなるべくとっていただき、会話をご遠慮いただくようお願い
マイトングは一度のご使用で使い切り、サラダバー横のBOXに回収
野菜サラダはフタで覆い、惣菜サラダはお一人分ずつをカップに盛って提供
共用レードル、しゃもじ等は、1時間ごとに交換
お客様にも都度ご利用いただけるよう、アルコールを設置
1時間ごとに10分間の換気
テーブル、椅子、ドアノブなど、こまめなアルコール消毒
洗面所に、うがい薬とトイレのドアノブ用ペーパータオルを設置
マスクと手袋の着用を徹底
出勤時に体温測定と記録、手洗いとうがいを徹底
発熱(37.3度以上)がある場合は、店舗責任者に連絡の上、勤務を自粛
発熱で病院に行く場合は、事前に店舗責任者に連絡の上、診断結果を報告
新型コロナと診断されなくとも高熱の場合は、平熱に戻ってから4日間の自宅待機
周囲(家族、職場、学校、地域等)でコロナ感染者と接触した可能性がある場合は、店舗責任者に報告をして自宅待機
近親者が感染したと分かった場合は、出勤停止
クラスター発生個所への出入りがわかった場合は、出勤停止
緊急連絡先一覧(社内連絡系統および管轄の保健所)を従業員室に掲示
従業員の基礎疾患や持病の有無を把握